出産直後に義母が面会ってどうよ?…両親を生まれたばかりの孫に会わせてあげたい夫の悩み

こんにちは、メリッサです。

今回は『メリのお悩み相談室』2回目。

メリのお悩み相談室では、

  • 皆さんの身の回りで起こった、何だかモヤッとすること
  • こんなときってどうしたらいい?
  • これってどうなの?

に、私の意見をお伝えしていきます。

では始めましょう。

本日のお悩みはこちら…

はじめまして、もうすぐ第2子が生まれる予定です。

上の子が幼稚園ということもあり、妻は自宅近くの病院で出産する予定です。

上の子のときは里帰り(遠方)で出産したため、私の両親が赤ちゃんに会えたのは自宅に戻ってきてから。生まれて約1ヵ月半後くらいだったと思います。

今回は近くだからすぐに見たい!と母が言っており、「生まれたらすぐに行くから!陣痛が始まったら絶対に連絡してね!!」と張り切っています。

妻に伝えたらとても嫌そうな顔で、せめて退院するまで待てないの?と言われました。

孫に会いたい母の気持ちを妻に分かってもらいたいのですが、どうすればいいですか?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

出産直後に義母面会問題について考える

あぁ、これも前回に引き続き、あるあるですね。

あるある…なんですけど、この件に関する嫁の気持ちを旦那に分かってもらえないというのが何年も変わらずに続いていることに泣けてきます。

だって8年前に長男を出産したときから、知恵袋や女性専用掲示板で相談されていた内容ですもん。

そしてもれなく私も悩んだ経験のある妻の1人です。

今でこそ「お義母さん家にいらっしゃるんですか?だったら駅前のケーキ屋さんのロールケーキをお願いしまーす(^^!」なんて言えるような、図々しい嫁ですけどね。笑

2人目出産したのは結婚して3年目。

まっだまだ遠慮ばっかりの時期だったので、この相談者さまの奥様のお気持ちがよ~~く分かります!

奥様は誰の子を産むの?誰を1番大切にしたいの?

旦那様にまず伺いたいことは、これ。

奥様は奥様の子どもを産むんですけど、奥様だけの子どもじゃないってことは分かってますよね?

奥様とあなたの子どもを産むわけです。

そして在り来たりな言葉を使いますけれども、命がけであなたの子どもを産んでくれるわけです。

まぁ頼まれたわけじゃないし、あなただけのためでもないので、産んで「くれる」っていう言い方は違うかもしれませんが。

で、そんな大仕事をやり遂げて、体はアチコチ痛くって、体力も使い果たして、だけど待ちに待った赤ちゃんとの対面に胸いっぱい。

そんなときに、何で義母の相手までしなきゃいけないんですか?

あなただったら、どう思う?

もちろん、人によって出産の状況は違いますので、余裕のよっちゃんで産んだ直後にもう1人産めそう!っていう人もいれば、数日間陣痛でご飯もろくに食べれず寝れず…という人もいます。

そして、前回の陣痛6時間で安産だったから次はもっと短くて安産!とも限りません。

例えばあなたが奥様から、

「来月のフルマラソン、完走したらお祝いにうちの両親がお祝いしてくれるっていうの!

ゴールで待ってるから、着替えてすぐにお食事に行こうね!」

って言われて、純粋に嬉しい・有り難いという気持ちになれますか?

42.195㎞走ったあとの足はきっと痛むだろうし、体力がどれだけ残っているかも分からないのに、嫁の両親とお喋りしながら飲むビールは美味しいですか?

トレーニングを重ねたことだし前より良いタイムが出せるかな?と期待や緊張が混じった楽しみな気持ちに、少し憂鬱が加わりませんか?

そもそも次の週末じゃダメなの?って思いませんか?

そんなこと1㎜も思わない、有難くってさらにマラソンが楽しみになるだけ!という人間ができているあなたには、妻の気持ちが想像できないかもしれません。

あなたは素晴らしい方なので、世の中には自分と同じ考えの人ばかりでないということもご存知でしょう。

そして奥様の考えが自分と違うということも、きっとご存知なはず。

…ってことは妻の気持ちを想像できなくても、自分とは違う考えだと尊重してくれると思うので、こんなお悩み相談室は読んでませんね。笑

私が次男を出産したときの体験談

長男のときはお昼3時に生まれて、義両親は仕事が終わってから病院に来て、新生児室を覗いて私には会わずに帰宅。

病院の事情で私は産科病棟ではなく、隣の小児科病棟の団体病室に入院していたので入れなかったんですけど。

で、次男はお昼3時に生まれて、約1時間後。

出産直後の休憩のあと、自分で立ってトイレに歩けるかを助産師さんが確認に来て、「あと1時間は横になっててね。」と退室したのと入れ替わりで義両親が入ってきました。

もちろん、横になってなんかいられない…。

個室で子連れ入院していたので、面会時間19時が過ぎても「ちょっとくらい大丈夫なんやろ?」と、結局20時前まで居座りました。

息子に「また明日な~!」というので、

「え!!!明日も来るの!?∑( ̄ロ ̄|||)」と言いかけた記憶があります。笑

入院中ほぼ毎日、仕事終わりの16時くらいから20時前まで。

これだけ長時間いると、もちろん授乳の時間にもかぶるわけですよ。

義母はともかく、義父まで「お腹空いたんやな~^^」とニコニコ微笑んでるんですけど、こっちとしては

え?

あなた達の前でおっぱい出せっちゅうんですか?

って気持ちなわけで。

夫に目配せしても、「ホンマやな~。お腹空いたんやな~^^」って義父と同じ顔で笑ってて何も気付かない。

くっそ、アホ親子~!!

結局背中を向けて、泣きそうな気持ちで授乳をしていました。

無事に赤ちゃんが生まれてきて幸せいっぱいになるはずだった日に、

なんでこんな気持ちにならなきゃいけないの…?

逞しくなった嫁

三男と娘のときも、もれなく義両親はやってきました。

ただ、私はもう遠慮がちで何も言えなかったあの頃の嫁ではありません!

  • お義母さん、長男がヒマしてるんで、絵本一緒に買いに行ってあげてもらえます?
  • 近くのパン屋さんのパン、めっちゃ美味しいんです~!検診の度に食べてたくらい、私大好きなんですー!ねぇ夫さん、お義母さん連れていってあげて!(ほんで私の分も沢山買ってきて♡小声)
  • 授乳と診察あるんで小一時間、カフェで待ってて下さいね!

くらいは言えるようになっていました。

三男・娘も子連れ入院だったので、上の子達をちょっと外に連れ出してもらったり、食べたい差し入れをリクエストしたり。

義両親がずかずか来る分、私も遠慮するのはやめました!

あと「面会時間が過ぎても出てこなかったら、時間だって言いに来てもらっていいですか?」と、夫に内緒で看護師さんにお願いするということを覚えました。笑

もちろん義両親がいる以上気は使いますけど、次男のときほど大変だったという思い出ではありません。

どっちの気持ちも分かるが…

おばあちゃんが孫が生まれたら早く会いたいという気持ちも分かるし、

パパが元気に生まれた子供を自分の親に見せてあげたいという気持ちも分かるし、

ママの出産直後は親子水入らずでゆっくり過ごさせてほしいという気持ちも分かる。

ただ私は、出産当日に限ってはママの意見を尊重してあげて欲しい。

それくらい大変なのよ、出産も、出産後も。

だからね、当日じゃなくて翌日でも良いじゃん?

翌日だって悪露はバンバン出てるし、後陣痛は痛いし、母乳が思うように出なくて神経ピリピリしてたりするの!

本音を言うと「1ヵ月検診が済んで、生活のリズムも体調も落ち着いたくらいに。」って思ってるけど、なるべく早く孫に会いたいって気持ちも分かるから。

自己主張ばっかりで歩み寄る気0なわけじゃないので、旦那様はご両親に

  • 出産の翌日以降で、
  • 面会は短時間で、
  • 授乳の時間はなるべく避けて、
  • 合間のタイミングでお腹が空いたと赤ちゃんが泣けばそこで退室!

と、うまく伝えてください。

奥様へ…義両親が入院中にくるメリット?

生まれたばかりの赤ちゃんって、日に日に顔が変わりますよね。

ひとり占めしたいくらい、めっちゃ可愛い♡♡♡

だから義両親が生まれたてホヤホヤの赤ちゃんに会いたいっていう気持ちも、分からんでもない。

でも義母は無遠慮でズカズカとやってきて、人の子を連れ去る勢いで抱き上げて、お腹空いて泣いてても返してくれないから、イヤなの!!!ですよね。

出産直後は本能ピークで「我が子を取られるとムカつく!」が最強レベルで余計に嫌悪感が強まるのに、なんでそんなときにわざわざ義母と会わせようとすんの?って思いますよね。

夫がフォローしてくれたり上手に立ち回ってくれると違うけど、全然気付いてくれないし!!

思い出せばキリがないほどイラついてきますが、笑

義両親が病院に面会に来るメリットもあるので、お伝えしておきます。

①部屋を片付けなくていい

退院直後に家にやってこられると、家の中の片付けからしなきゃと思うので気が重いです。

上の子と赤ちゃんのお世話でペースがつかめないうちは、「多少の埃では死なん!」と後回しにしてるのに、義両親が来るとなるとそうもいかない!!ですもんね。

その点、病室は楽ですよ~。

②おもてなしを考えなくていい

義両親の目的は赤ちゃんに会うこと!

入院中の身なので、お茶菓子などを用意する必要はありません。

こちらができることと言えば、缶コーヒーを買いに行くくらいでしょうか?笑

それも「そんな気ぃ使わんと、ゆっくり休んどきなさい。」って言ってくれるはず。

お願いだから言って!!言わなかったら旦那に行かせましょう。

③看護師さんを味方につけて帰ってもらう方法

自宅だと自分の味方はいませんが、入院中は看護師さんが味方になってくれます!

「体がしんどいなら、1時間超えても退出しない場合は『赤ちゃんはこれから診察なので、ママも休ませてあげてくださいね!』って言いに行ってあげる♡」という頼もしい看護師さんもいました。笑

ちなみにこのときの診察は、嘘も方便ってやつです。

旦那様が空気を読んでうまく立ち回ってくれないのであれば、看護師さんに味方になってもらいましょう!

④嫁の株がちょっと上がる。笑

自分の体が大変にもかかわらず、義両親と孫との対面を歓迎していると(見せかけられると)、株が上がる…かもしれません。笑

義両親孝行になるし、会わせてあげられて旦那も満足だし、義両親は赤ちゃんに会えるし!

だからと言って我慢しすぎる必要はないので、しんどければ早めに切り上げてもらいましょうね。

スポンサーリンク

《まとめ》今1番大切なのは、ママが出産を楽しみにしていられること!

出産直後に義母に来られても「来やがったか。(* ̄^ ̄*)フフン」と図太く対応する人もいれば、

全然気にせずに歓迎する人もいれば、

もう本当に嫌なの!ダメなの!受け付けないの!って人もいる。

他にも色んな人がいる中で、あなたの奥様は「嫌だな~。気が重いな~。」と感じる人なようです。

だからって、歓迎できないことが間違いとかダメとかってことは絶対にありません。

むしろそんな人の方が多いです。

だから、奥様に「孫に会いたい母親の気持ちを分かって。」と思う前に、まず自分が奥様の気持ちを分かってあげて下さい。

今は赤ちゃんが無事に元気で生まれてくることが1番です!

大切な時期にそれ以外の心配事や悩みを増やさないように、上手に両親と奥様の間に立ってあげてくださいね。

ちゃんと分かってくれている、と思えたら奥様も自然と歩み寄る気持ちになれますから(´◡`)♪

#メリラボは皆さんのお悩みを募集中!

こちらで取り上げて欲しい話題や疑問質問があれば、TwitterのDM(@sutekimama7)かLINE@(ID検索⇒@lne4423t)にお寄せ下さい。

お待ちしています!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で