私はわざわざ辛い経験するためだけにこの世界に生まれてきたの?

  • この世界はドラクエみたいなもん
  • プレイヤー=ゲームの主役=私
  • プレイヤーがコップの中の水だとしたら、こぼれ落ちた一滴のしずくが私
  • この世界に生まれてきた目的は、経験を重ねて成長するため

ということを前回お伝えしました。

そして次の疑問が生まれたわけですね。

  • 成長するために何でわざわざこの世界にくる必要があるの?
  • どんな経験したいの?

ということです。

コップの中にいた方がラクチンやーん♪って思いますもんね。

でもそんなぬっくぬくのぬるま湯イージーモードで満足するようなタイプの人は、そもそも一生このブログに出会わないです!笑

ここまで読んでるあなたは間違いなく、波乱万丈な人生じゃなきゃつまらない!というタイプ。

自ら茨の道を進んでひたすら成長を目指す、ドMでドSな修行僧。

ただあまりにも頑張り過ぎて、「流石にちょっと疲れちゃったな…。」という時期かと推察します。

(自覚してようがしてなかろうが、そんなの関係ねぇ!)

苦しみに耐え、辛いことを引き受け、自分を押し殺さないと人間失格、、、というハードモードを脱出して、

あなたが自分らしく楽しく生きてると、誰かが今よりもちょっと幸せになれる、

そんな世界で生きたくないですか?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

なぜこの世界にやってくる必要があったのか

平穏なコップの中から、たった一滴のしずくとしてこの世界に落ちてきた、それが私やあなたです。

実際はコップの中の水みたいに触れる物質ではありません。

カタチはない、だけど確かに存在するもの。

それは声や電波みたいに、波形のエネルギー・・・だそうです。

みえますか?

私は見えません、でも感じることはできます。

なんとなくそういう気がする。

そういった類のもの。

このエネルギーについて掘り下げることは、今回の話の目的ではありませんのでちょっと置いときます。

コップの水の世界=プレイヤーの世界=あちらの世界には、肉体とか物質とかお金とか時間とか重力とかそういったものはありません。

どんな世界か超絶シンプルに説明すると、

イメージしたらイメージした瞬間にイメージしたものが実現する

そんな世界です。わーお(^ ^♡

良いなぁ~♪って感じですかね。笑

ブランドバッグ欲しいと思ったら、その瞬間手に入ってる。

Fカップでぺちゃんこのお腹にカモシカのような足って望んだら、本当のカモシカの足になっちゃいそうです。

でもまぁ実際には肉体や物が存在しないから、望むことってそういう俗世的なことじゃないんでしょうね。笑

場所も空間も自由自在に思ったところに行けちゃいます。

「去年のクリスマスってどんなだった?」って聞かれたら、頭の中にそのときの様子がイメージできますよね。

肉体は一緒にそこには行けませんが、意識はそのときのその場所に行けてるでしょ?

そんなイメージです。

そんな自由自在で思い通りの世界なので、痛みとか苦しみとか悲しみはありません。

不正解がないので正解もない、悪がないので善もない、そういった二元論のジャッジはありません。

地球だからこそ経験できること

宇宙にはいろんな星が存在しているので一概には言えませんが、この世界を地球に限定して話を進めます。

地球で生きるためには、肉体も衣食住といったような物質もお金も時間も重力も全て必要です。

肉体があるから痛みも感じるし、死もある。

痛みがあるから悲しかったり苦しかったりするし、怒りに発展することもあるだろう。

お金持ちになりたい、ナイスバディになりたい、長生きしたいといった欲も出る。

こんなに辛くて苦しいばかりなのに私は、なんのために生まれて~ なーにをしてよーろこぶ~?といった苦悩が生まれる。

これらはあちらの世界に存在しません。

ということは、

  • 悲しみや苦しみを乗り越えた先に得られるもの
  • 欲望や嫉妬や憎悪と向き合った先に得られるもの
  • 怒りや恨みを手放し許すことで得られるもの

といったものも無いということになります。

1つのものを手に入れたいと願ったとき、

イメージした瞬間に手に入る世界と、

崖登って山を超えて谷を越えて川を渡って体中傷だらけになってやっとこさで手に入る世界では、

願いが叶ったときの経験値が全然違う

っていうのは想像できますよね。

色んな経験をたくさん積み重ねて成長したい!!と思っている人にとって、この世界はとても好都合だということが理解できましたか?

わざわざこの世界にやってきたのに?

ってことはつまりですよ、

あちらの世界では経験できないことを、わざわざ経験して経験値をたくさん増やしてどーん!と大幅に成長するためにこの世界にやってきたということですよね。

だったらシンドイことや苦しいことって、レベルアップに繋がるならガンガン引き受けて行こうぜ!ってなりそうですが、なかなかそうは思えないですよね?笑

理由は、初回でお伝えした通り、視野が狭くなってるから。

視野が狭くなると、シンドイ辛い苦しい悲しいといったマイナス面しか見えなくなって、同時に得られているはずのものに気付けません。

プラスもマイナスも、ちゃんと両方見えていれば、今より積極的に行動できそうですよね。

だってドラクエだったら経験値とゴールドを目当てに、敵がいる森の中入っていったりするじゃないですか。笑

スポンサーリンク

どうせならもっと積極的に経験値増やしたいよね

  • 平穏イージーモードなあちらの世界から、この世界にきた
  • なぜならあちらの世界には無い、色んな種類の経験ができるから
  • 経験値いっぱい積んで大幅に成長するにはこの世界は適している
  • だから積極的に経験値増やしたいんだけど、実際のところ難しい

イージーモードのあちらの世界から、わざわざこの世界でしか経験できないことをしにやってきたのなれば、もっと積極的に経験値増やしたいところ。

その為には、辛いときでも同時に得られているものがあると気付けるくらい視野を広げたいところ。

プラスもマイナスも、ネガティブもポジティブも、メリットもデメリットも、どちらも見ることができる広い視野。

そして、一見マイナスしかないように思えることにも、どんどん挑戦して経験値を増やしたいです。

ってことは次に、どうすれば視野を広げられるか?という疑問が出てきますね。

わー!次から次へと疑問がたくさん!!楽しい!!←

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で