産後の女をなめちゃいかんぜよ。セックスレスに悩む前に抱かれたい夫になりやがれ!

man-sad

こんにちは、メリッサです。

少し男性に喧嘩を売るようなタイトルになってしまいました。

これは、夫婦のセックスレスについて悩んでいない男性や誘ってみたのに断られたと憤る妻にあてたものではなく、『出産してから何度誘っても妻が応じてくれない』と嘆く男性に向けて書いたものです。

それ以外の方は軽く読み流すか早めに別記事に移動されることをお勧めします。

出産後大したこともしてないくせにイクメン面する人に限って、セックスレスは離婚の立派な離婚事由になる!とか言い出すんだよ全く。

そんな人に誰が抱かれたいと思う?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

産後の女性は正直それどころじゃない。そんなことも分からない奴に抱かれたいとは思わない。

産後妻とのセックスレスに悩む男性は多いと聞く。

そしてまた、誘われて断るたびに不機嫌になる夫の扱いに悩む妻も多い。

だからここで1つ、したいのに妻に相手にしてもらえないと嘆く男性に妻の本音をぶっちゃけてお伝えした上で、どうすればいいかを提案させてもらおう。

ここで「なんで我慢ばっかりさせられている上で、夫側が頑張らなきゃいけないんだ!」と怒りを覚えるようじゃぁ、まだまだだね。

耳の穴かっぽじって良く聞いて下さい。

産後の数ヶ月から数年、特にまだ赤ちゃんが夜まとまって寝ない時期の妻は正直それどころじゃない。

レベルに差はあれども「(私以外で)処理して」と思ってます。

レベル:1人で→DVDや本→お店→自分にバレないように上手くやってくれるなら好きにして。

率直に男性にお願いしたいこと。

まずは妻側がどう思っているか。多少の差はあれ大体の妻側の気持ちはこうだと受け取ってもらって結構。

夫の夜の相手は優先順位として今はだいぶ下位である、ということを自覚していただきたい。

夫が抱かれたい相手じゃなくなるとき

penguins

家事や育児など生活に関わるほとんど全てを妻に任せているのなら、妻にとってすでに夫はお世話しなきゃいけない家族でしかない。

オムツの交換も休日に子供をお風呂に入れてあげるのも、普段は妻一人で準備から始末まで全てしている。

その一部をしただけでイクメン面しているような人は、「俺だって手伝ってる!」と言うだろう。

そもそも『手伝っている』という感覚を直さない限り、きっと2人が新婚当時のように盛り上がることはもうない。(そして更にいうと自分がしているオムツ交換は妻のしているオムツ交換のごく一部であると早く気付くべきだ。)

「付き合ってるころは毎晩のようにしてたのに!」って!?

そのころはまだ対等だった関係が、今はすでに自分が大きな長男になり下がっていると一刻も早く気付け!

まず大きな長男だと思われている間、妻からは抱かれたい男と思われていないと自覚してくださいね。

大きな長男を脱するには、家事育児を「手伝う」という概念を捨て自ら積極的に当事者になる以外にありません。

やりたいと思ったその日1日だけの話じゃないですよ?継続的にですからね!!?

一部に参加しただけでイクメン面するのはやめて、1から10まで全てはできないことを踏まえた上で、できることは積極的に参加するんです。

例:「子供をお風呂に入れる」は「浴室で体と頭洗ってハイ終わり」じゃない。

大きな長男から、頼れる同志にまでなりましょう。

お世話される側から一緒に家族を守る立場になりましょう。

長男に抱かれたいと思っている女などいないのです。

とにかく眠い。疲れてるの。寝かせて。

赤ちゃんが生まれると、妻はこれまでの生活サイクルと打って変わって赤ちゃん中心のものと変わる。

ある程度子供が大きくなったからといって、すぐに元の生活に戻れるわけではない。

まだ育休期間中、あるいは出産を機に退職して家にずっといるという場合でも、女性は自分が望もうが否かに関わらず出産前後で生活サイクルがすっかり変わる。

トイレも食事も自分の思うタイミングで出来ないんだってこと、一体どれくらいの男性が分かってるんだろう?

夜日付が変わる前に布団に入って次に目を覚ましたら翌朝なんていうことは奇跡でしかない。

赤子の相手だけでも眠い目をこすりながらなのに夫が寝かし付けの後に帰宅となると、起きて迎えるためにはさらに睡眠時間は削られる。

それに対して夫側の生活サイクルは、結婚する前と現在とで変わるところは特にない。

生活サイクルだけでなく、考え方も特に変わらない。

外食するときに「(子供に少し取り分けてあげなきゃだから、本当は私はこの激辛キムチ鍋が食べたいけど)今日はきつねうどん定食にするわ。」という妻の思考に1mmでも歩み寄ったことがある?

小さなフラストレーションを重ねた状態で夜誘われても、「は?」となる。

「問題はとりあえず横に置いといて、ひとまず今はヤろ!」という思考回路を持っている男性とは違い、それらを1つずつ解決して「この人は私の理解者であり協力者であり頼れるパートナーである。」と再認識できるまでは行為にノリ気になれそうにない。頭固くってごめんね?

そうはいっても日中仕事に行っている夫を起こしてまで夜の赤ちゃんの世話をさせるなんて…と考える妻は少なくないと思う。もちろん私もそうだった。

2人目以降であるなら尚更、夜は日中の疲れを少しでも癒す時間にあてたい。。

昼間赤ちゃんと一緒に寝とけって?

んじゃ上の子の相手と家事は誰がやるって言うの。

赤ちゃんが生まれると妻にとって夜はお酒を飲みながら夫婦で語らう時間ではなく、いつ始まるか分からない夜中の攻防戦に向けて誰にも咎められることなく体を休められる唯一の時間である。

しかもその夜の睡眠だって細切れ睡眠なんだからね。

女性は体の変化に不安を感じている

girl-cry

産後すぐの妻に無理強いした記憶はないだろうか?

きっと自分の都合の良いように記憶を塗り替えて、無理強いではなかったって言うんだろうな~。はぁ。←ため息ね。

妊娠中はお腹に赤ちゃんがいると思うと心配で普段のようにはできなかったし、1ヶ月検診で「夫婦生活を再開してもらって大丈夫ですよ♪」って言われたことも分かったし、

うっひょー!再開~!♪♪

と浮かれた脳で妻を誘い、妊娠中応えられなかった罪悪感からしぶしぶ了承した妻に気付かずに溜まりに溜まった自分の欲望を長々と吐き出しはしなかっただろうか。

率直に言うと、1分で終われ!と思ってますからね?

ここぞとばかりに頑張らんでよろしい。

「こんなもんじゃ妻は満足しないはず…」?

いえ、それただの思い込みですから。さっさと終わらせてさっさと寝かせてください。

まず一度裂けて縫ったところに何の躊躇もなく入れられるその神経、どうかしてる。

1ヶ月やそこらで感覚が元に戻ると本気で思ってるの?

貴方は排便時に切れてティッシュに血がついただけでも大騒ぎするのに。

出産であの痛みを経験した後に、1ヶ月検診で「もう大丈夫。」と言われたところで大丈夫には決して思えない。

特に長男を出産した時は裂けて何針か縫ったので「今ヤったら絶対に縫ったところが裂ける!」と怖かった。(2人目以降は無傷と言われたけど、それでも怖かった。)

そんな怖さの中強引に事を進めようとされたことがあるのだが、そのときの痛みったらない。

気持ちよさを感じないだけでなく、痛いとなるともう苦痛以外の何物でもない。

慣れない育児と睡眠不足で疲れ切った女性の体はまだホルモン不足の状態でそもそもの性欲が0の状態。

そんなときはいくら頑張ってくれたところで1mmも濡れずに、まるで処女時代のように痛かったり出血したりもする。

次に誘われたときに思い出すのは快感ではなく、そのときの苦痛。

痛いまではなくても、ひきつってるような感じがしたり出産前に比べて違和感がある場合も少くない。

出産したらゆるくなったりしてないかと不安に思っていたり、まだ体型も戻っていなかったり、1年前の自分とはすっかり変わってしまった体に自信をなくしている場合も

「ママになった○○ちゃんも、可愛いし魅力的だよ♡」と普段から伝えてる?

あと授乳モード中の胸を赤ちゃん以外に触られるのにも抵抗がありまくる。

「あれ?今泣いてない?」と思い出しただけで母乳がピューーと出てしまったりするので、そうすると頭の中はどんどん赤ちゃんのことでいっぱいになり、もうそんな気分じゃない。

少なくともいつお腹を空かせて起きるかも分からない子がいるうちは、朝昼晩関係なく妻のおっぱいは赤ん坊のためにある。

いや、男性に分かりやすいように言い換えよう。

妻はおっぱいを赤ん坊のため意外に使う気は、本能レベルで無い。

ムードも大事。でもはき違えないで。

wine

もちろんムードは大事だけど、これまでの問題を全てスルーした上でムードだけを盛り上げられてもアンポンタンとしかいいようが無い。

奮発して旅行に連れて行って、今夜こそ?

ちょっといいワインを用意していい感じにホロ酔いでって?

子供が同じ部屋で寝てるのに、いつ起きて泣くか分からないのに、その隣でできると言うその気持ちがそもそも気持ち悪い。理解できない。意味不明。

子供と同じ寝室内で済ませちゃおうなんて、間違っても思わないで下さい。

子供は早いと2歳半くらい、遅くても年少さんくらいになると見たままをお友達に言いふらしますからね?

「ママ何してるのー?」をうまく言いくるめた!と思ったら翌日は保育園で「あのねー。パパとママがねー!」ってすぐですよ。すぐ言いふらします。

そんな子供の隣でおっ始めちゃうとか、もう虐待の一種だと早く学習してください。

せめて子供が数時間くらいまとまって眠るようになってから、くれぐれも別室でお願いします。

妻モードじゃなくて母モードが強い時期は性欲0。こればっかりは自分でもコントロールできません!

roller-coaster

ご存知じゃないかもしれないので説明しておくと、産後の女性には子供を守るための母性本能であまり家事育児に協力的でない夫を敵とみなして受けつけなくなる修正が備わっています。

その上、妊娠出産時がピークだった女性ホルモンの分泌量が産後はがくっと減って、この辺りのホルモンバランス急降下ジェットコースターは自分でもコントロールできなくて産後うつやガルガル期(←この意味分かってない時点でちょっとヤバい。)の原因になる。

女性ホルモンが減っている間は代わりに母親ホルモンがバンバン出てる。

これは体が母乳を作り出したり、日夜問わずに赤ちゃんのお世話をしていても耐えられるように、本能レベルで赤ちゃんを育てるためには欠かせないホルモンだけど、この母親ホルモンが出ている間は性欲0。

精神的肉体的に疲れているときはさらに女性ホルモン減母親ホルモン増となるので、さらに性欲はマイナスになり夫にガルガルしてしまって触られるのすら嫌になる。

そんなときは労わって!

ねぎらいの言葉の一つくらいちょうだい!

それすらできないというのなら、黙って夜は寝かせてください。

まず母乳の分泌が続いている間は生理が再開しない、という人が多い。

1人で育児を頑張っている人ほど当てはまる。

生理が再開していないということは、身体はまだ女性ホルモンの分泌量が全然少ないということ。

女性ホルモンの分泌量を増やしてあげるには、まず疲れ切っている体と心に余裕を作ってあげて下さい。

それにはやはり、やはり積極的に家事育児に参加するということになると思う。

俺だって昼間働いてんだぜ!家でもずっとはキツイぜ?

365日24時間無償で働き続けている妻に向かってそんな台詞吐ける人に限って、「夫 死んで欲しい」と検索している人が多いという事実を知っていても自分の妻がそうだとは気付いていない。

そしてガルガル期を脱したら、まずは軽いスキンシップから始めてください。

ここで「お♪今夜いけるか?」なんて勘違いすると、当分イケない。

余裕ができれば毎晩子供と寝落ち…ではなく、その後自分の時間を楽しむ余裕も生まれる。

晩酌に付き合ったり、夫婦の会話も増え、ソファに並んでテレビを見る時間も増え、そうしたらハグや腕を絡めるくらいから少しずつスキンシップを増やしてください。

出産で自分の身体に自信を無くしている女性へのフォローもお忘れなく。

そうこうするうちに、どんどん女性ホルモンも増えてくるはずです。

1つの目安になるのは生理再開です。

スポンサーリンク

《まとめ》ここまで頑張れたなら明るい未来が待っている!

couple

  • まずは家事育児を『手伝う』という認識を捨て、自らが当事者となり積極的に参加する
  • ジェットコースター級のホルモンバランス変化についていけない女性の体と心に余裕を
  • 挿入にこだわらず、軽いスキンシップから女性ホルモン活性を目指す
  • くれぐれも誘うときは子供達とは別室で!
  • 最初のうちは無駄に時間は掛けず、あっさり早めに終わらせて

いかがでしょうか。

結局家事と育児をもっとして妻のご機嫌を取れってことか!と言われてしまいそうですが、ヤリたいのにヤラせてもらえないと嘆くくらいだったら、できるところから始めてみれば?というだけのことです。

これは性欲0の妻側の意見であって、もちろん0じゃない女性もいます。逆の悩みも実は結構多いです。

2人目不妊の原因の1つがセックスレスだと言われるくらいなので、どちらの立場であっても産後の夫婦生活の再開については、きちんと夫婦で向き合って解決していかなければいけない問題だと思います。

妻も抱きたいと思える女であり続ける必要がありますが、産後の少しの間くらいはお休みさせていただきたいのが本音なのです。

聞く耳持たずに「そんな気分じゃない」と一喝して拒否が続いている、話し合いにすら応じてくれない。それはあまりにも酷いと思う。

子作りのときは積極的だったのに、妊娠したらあからさまにお役御免という態度もない。

男性ばかりでなく女性にも歩み寄らなければいけないところは絶対にあります。

ただ妻は貴方に下手に出て欲しいわけじゃなく、隣に立って欲しいだけなんです。大きな長男だと思われているうちはまだまだ同じ目線とは言えません。

妻をそういう風にしたのはもしかすると自分かもしれないと、少し自分を見つめなおしてみて下さい。

放っておいてもいつか生理は再開するものですが、その時点で夫婦仲が冷え切っていたらその後に楽しい未来は待っていません。

永遠のセックスレス生活が待っているのか、昼も夜もパートナーとしてお互いが欠かせない存在になるのかは貴方次第です。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で

コメント

  1. 離婚済み より:

    何を都合のいいこといってんの。男は女を労れって言うなら同じ位女も男を労れよ。
    こっち理解しようとしないのに一方的に理解を求めるなよ。
    私は別れたし慰謝料もいただきましたよ。

  2. そういう考えに腹が立つ より:

    無償で働くって何考えてんの?夫が働いて赤ちゃんのオムツやらミルクやら服やら買えるんじゃないの?大きな長男?成り下がる?バカにしすぎだろ!具合悪いとき弁当とか作らなくてもいいよって言ってくれるだろ!でもパパは具合悪いくらいで仕事休めないんだよ!生活かかってんだよ!掃除洗濯くらい1週間しなくても死なないんだよ!仕事1週間休めないだろ!夜の営みは我慢できるんだよ!そういう考えに腹が立つ!そんなことを平気で言うやつがフルで働いて旦那と赤ちゃん支えてみろ!

  3. たはあま より:

    読んで少し泣きそうになりました。
    私はステップファミリーで元夫との子供17歳男子、12歳女子、そして現夫との子供11ヶ月がいます。
    内容にはかなり納得しました。
    私は3人目がかなり高齢出産で正直、もぅ営み無くていいくらいです。ですが夫は毎日でもしたいみたいで、今は月に2~3回で我慢してるみたいですが…長く空くと機嫌が悪くなり子供たちにも申し訳ないので頑張って受け入れるようしてます(泣)
    夫がEDになってくれないかな…とか本気で思います。
    夫が休みの日子供をあやしたりしても、私が言わないとオムツ替えない、離乳食作らないと食べさせない、でも機嫌を損ねないよう(ありがとう)持ち上げる私…
    こんなに気を使い、体力使い続ける日々に疲れました。再婚失敗だったなぁ…と色々と後悔してます。
    正直、夫が休みだと気を使い、私が助かるどころか仕事が増えるので夫はひとり遊びに行ってくれた方がいいくらいです。
    極論を言えばシングルマザーに戻りたい。
    少し生きることに疲れました。
    そろそろ営みしないと夫の機嫌が悪くなりそうですが、無理して演技して応えて…回を重ねる度に嫌悪感が増してます(泣)
    でも子供たちに迷惑かけられないし、今更離婚も出来ないのでなんとか頑張ります。
    長々と書いてごめんなさい。読んでくれてありがとうございました。

    • メリッサ より:

      たはあまさん、読んでいただいてありがとうございます。

      毎日お疲れ様です。末のお子さんが今も何かと手の掛かる時期ですね。
      夫の機嫌や家の中の空気を悪くしないようにと気を使って、その度に受けつけなくなる気持ちが大きくなっていくこと、すごく共感します。
      理由が理由だけに、なんでこんなことでこんな思いしなきゃいけないの?って情けなくもなって。

      私も、亭主元気でずーーっと留守ならイイのに!!って思ったことがあります。出張から帰るって連絡があると、まだ帰ってこなくていいのに・・・って思ったりも。
      最近は腰痛が酷くて、それを理由に長らくお断りしています。そういう大義名分みたいなのがあればまた違うかもしれないですね。

      頑張っているお母さんのこと、きっと上の子達は理解できる年頃です。
      我慢し過ぎて壊れないように、自分のことを少しだけ甘やかして良いと思います。

      旦那様の機嫌が悪くなることよりも、たはあまさんが今よりもっと疲れてしまうことの方が避けなきゃいけないことだと私は感じました。

      メリッサ

  4. 離婚済み より:

    結局断ってんのかよ。サイテー妻じゃん。

  5. そういう考えに腹が立つ より:

    たはあまさんなんで再婚したの?再婚したら夜の営みないわけないでしょ?
    メリッサさんもなんで共感できんの?意味分かりません!結局二人ともわがままなだけでしょ?
    オムツ交換言えばするんだよね?それの何がダメなの?旦那だって言いたいこと山ほどあるんじゃないの?

    • メリッサ より:

      夫も言いたいことはあると思います。山ほどかどうか分かりませんが。
      わがままかもしれませんが、本文にもあるように日中にモヤモヤを抱えてしまうと夜そんな気分になれないんです。
      夫婦の義務だからっていつでも応えなきゃいけないですか?

      あなたが「何がダメなの?」って思っているのと同じくらい、「何でそんなにやりたいの?」「何でやらなきゃいけないの?」って思ってます、私。
      でもここは相容れないところかもしれませんね。お互いに「そんなこともわかんないの?」っていう。

      もしもご結婚されていて冒頭にあてはまる男性でいらっしゃるのなら、結論だけでなく理由のくだりを読まれると(そしてそれを行動に移されると)あなたの目的は達成できるかもしれません。
      お互いに歩み寄りが必要という前提で、女性側の意見だけに絞って書きました。
      世の中にはこんな風に感じている女性もいる、ということを分かっていただけたのであれば私は嬉しいです。ありがとうございます。

  6. 離婚済み より:

    ひっかかるのが「腰が痛いって大義名分があるから長期お断り」って部分なんですよね。
    結局なんだかんだ理屈つけてやりたくないんでしょ?
    どんだけ旦那が頑張っても「やりたくない」から自分優先。腰が痛いから旦那放置で助かってるんですよね?
    お金稼いで従順に育児やって夜はやりたがらない男が理想的な旦那って言ってるようなもんじゃん。
    あなたが何を歩み寄ってるのかさっぱりです。

    • メリッサ より:

      言葉って難しいですね、そのようにも受け取れるんですね。
      少なくとも夫はそのようには捉えていないと思いますし、靴下もろくに履けないほどの痛みがあるときに無理には言いませんので、理解のある夫でありがたいです。

      書かれてある男性は「外で働いているからといって家事育児は全くの他人事」な男性よりは、私にとってはるかに理想に近いと言えます。まぁ実際は全然違いますけど、それでも夫婦として続いているのは私たち夫婦なりの歩み寄りが成立しているのではないかなと考えています。私に都合の良い風に考えすぎと言われてしまいそうですね。

      私は今子供たちもある程度大きくなって、一番体と気持ちに余裕がない時期は過ぎました。これまで以上に歩み寄る意思はあるので、貴重なご意見を参考にさせていただきます。ありがとうございます。
      メリッサ

  7. そういう考えに腹が立つ より:

    俺は5歳と2歳の娘がいます!うちの子は元気いっぱいなので嫁が日中どれだけしんどいかわかってるつもりです。俺が腹立つのは前にも書きましたが成り下がるとかでかい長男だとかその言葉がでてるのがそう思っているのがほんとに腹立ちます!
    うちも月に1回あるか無いかですが嫁はごめんねと言ってくれます!その言葉だけでしゃーないなってなりますよ?そんな見下したこと言って何が歩み寄ってるんでしょーか?旦那帰って来ない方がいいとか歩み寄るの意味わかってます?旦那ATMじゃないですよ?そして都合悪くなるとうちの旦那はまだ理解があるとかどっちなのよ?離婚済みさんの言ってることの方が俺は共感できますよ?夫婦として続いてるのは子供がいるからでしょーよ

  8. そういう考えに腹が立つ より:

    てか旦那の文句言う割には昼贅沢して家事頑張らないとか言ってみたりどこが疲れてるんでしょうか?休む暇無い?それはないでしょー?
    なんかあなた勘違いしてませんか?
    あなたは昼間は家事してるから休めないとかいてますよね?ランチする時間はあるんですね!たまにならいんですか?旦那の相手はたまにでも嫌なのに!家事頑張らないのにクタクタなんですね!あなたは仕事手伝わないのに!参加しないのに!弁当作らないのに!一体どこが対等なのでしょうか?あなたがただ旦那さんを見下しているようにしか思えません

  9. 離婚済み より:

    取りあえず実践も出来てないのに偉そうなことは書かない方がいいですよ。
    上で長々書いてるから当然セックスレスじゃないと思ってたら、実はセックスレスです、ってズッコケものですわ。
    自分がハナクソということを理解しましょう。旦那さんの我慢の上で家庭が成り立っていると理解しましょう。

    • メリッサ より:

      そうですね、夫が我慢してくれていることは理解します。

      ただ今現在のレス原因が腰痛であることは事実で、それを蓑にしているわけじゃなく夫もそれなら仕方ないと理解してくれているので、ただ気分じゃないからとむげに断り続けているわけではないです。
      ↑これに関しては夫が分かっててくれればいいので余所様にまで理解は求めません。我が家の実質レス期間についてここで話すつもりもありません。

      あとこの記事で実践を求めているのは、冒頭で限定させていただいた男性です。
      私は女性です。

      ズッコケていただいて、ありがとうございます。
      どのような形であれ、この記事が男性に届いていると知り嬉しいです。

  10. 離婚済み より:

    ちなみに私を相当クソな男と思ってるでしょうけど、これでも元嫁の産後5年は完全レスで我慢しました。レスだけじゃなくて仕事に理解がなく、出張にもんく言われるのも大きかったですけど。
    その後二年かけてレスの証拠、実家依存などの証拠を積み重ねて離婚した訳ですけど、離婚後は子供の面会は全て拒否しています。
    養育費は払ってますが父親面はしません。子供産んだだけの女に元嫁面もさせません。
    仕事に理解がなくセックス拒否するイヤミな豚を飼う意味はない。

    • メリッサ より:

      そんなことがあったのですね。

      何度もコメントをいただくことや、HNからきっと色々とおありになった方だとは想像しておりましたが、そんなに汚く感じていたと思われていたのであれば心外です。私は読者様に対して排せつ物に感じたことは一度もありません。
      私も頂いた批判や反論は受け止める覚悟で運営しております。ただし、一応ここは誰でも見られる場所なので、私は読む方が不快に感じる表現をされる方が増えることを望んではない、増えないように対応する、という意思も固めています。そこはご理解いただければありがたく思います。

      私はこのコメント欄もきっとどなたかにとって有益な情報になっていると信じて設置しています。おそらくこの記事を読んで「そーだそーだ!!」と共感していただいた女性の中にも、離婚済みさんのご意見を読んで「ただ拒絶してばかりというのもダメだな。」と感じる方はいると思います。少なくとも私はそうでした。ただ夫婦の問題でどちらかだけが一方的に悪となることはないのでは、とも、まだ短い結婚生活ながらに感じています。

      女性が理由を語らずにただ拒絶するだけなのも、子供が生まれても生まれる前と全く同じで平気な顔の男性も、どちらも同じようにお互いへの歩み寄りが欠けていると思っています。

      私は女の立場として「ここを理解してくれれば嬉しいのに。何も理由がなくただ嫌がっているだけじゃない。」というのを伝えたくて書きました。このサイトを読んでくださるのは女性の方が多いので「妻も、話も聞かずにただイヤっていうだけもダメなんだよ。」とも訴えています。
      何かと言い訳をつけてそのときは断ったとしても、面と向かって本当の理由を伝えることは難しいですし、女性が感情的にならずに話し合いをすることも難しい。だけど言わなきゃ男性が理由に気付くことはないと思います。

      現在、過去の離婚済みさんのように悩まれている方がいらっしゃいます。離婚済みさんの経験から、今悩んでいる旦那さんに伝えられるのは「相手をしてくれない妻には早々に見切りをつけて、とっとと離婚した方が良い」だけですか?5年の間に色々と頑張ったのではないですか?「離婚になりたくなければ試してみろ、それでもだめなら我慢せずに離婚していい。」という事がありませんか?

  11. 離婚済み より:

    なにか勘違いされてるみたいですが、「」セックスレスの妻はとっとと捨てろ」「夫の要求にはいつでも答えろ」みたいなことは昔も今も考えてませんよ。
    産後一年二年のレスで騒ぐ男は堪え性がないと思いますし、浮気やDVが原因ならもっての他です。
    育児が大変なのも理解してますし責めるつもりもないです。
    ただし断りかたで「理由は言えないけどとにかく嫌だ」「家族としか見れない」は絶対にやめて下さい。少なくとも私は言われる度にムカつきました。
    「愛してるけどそれはそれでしたくない」って言うのもどうなんでしょうね。これも言われました。冷めるだけでした。
    結局育児なんて「専念」するもんじゃなくて、「家庭に1つ要素が増えた」くらいが上手く回るんじゃないかと今は思っています。乳幼児ならともかくずーっと子供10割旦那0割じゃ捨てられても当たり前。夫が仕事に行って家にいないことを責める女は稼ぎのない男と一緒。
    長々書きましたが、旦那さんがどう思っているかです。自分が頑張る価値が妻子にあると思うなら頑張ればいいし、頑張るだけの価値が妻子にないと結論が出たなら、きっちり踏みにじって溜飲を下げてから離婚をおすすめします。

    • メリッサ より:

      産後1年2年という件に関して、5年我慢されていた方がおっしゃると説得力がありますね。

      ムカつく断り方、冷めてしまう断り方は分かりました。では、その産後1・2年間はどういう言い方・表現であれば納得できますか?(納得というとまた語弊が出そうですね。)

      • 離婚済み より:

        そんなの必ず埋め合わせする意外になんかあります?
        両親に子供預けて一日出かけてお相手すりゃいいんですよ。どうしても体がキツいなら、相手は無理でも二人でどこか行くだけでもいい。
        近くに親類いない、子供から離れられないなら、家の居心地は常に良くして旦那の趣味や仕事に文句は言わないことです。
        あなた方が常に言ってるムードが大切だーってのを実践すりゃよろしい。
        「女の気分を盛り上げるのは男の仕事だ」なんて思ってやしませんよね?

  12. 離婚済み より:

    あ、すいません。
    そもそも私は産後二年は一切こちらから誘ってはいません。体力的にキツいだろうと考えていたからです。
    なので上はそれ以降(というかある程度体力が回復し、落ち着いてから)の話です。

    • メリッサ より:

      離婚済みさん、何度もコメントをいただいているので本記事は読んでいただいていると思いますが、これはその産後1・2年の話なのです。

      それ以降に関しては・・・記事文末をもう一度といったところでしょうか。

      • 離婚済み より:

        うーん。
        でも変わんないと思いますよ。
        私は誘わなかったけど、一年や半年で「もう大丈夫」って誘う旦那もいるだろうし、嫌だ嫌だじゃなくてとにかく代案を作ることでは?
        私は結局浮気はしてませんでしたけど、それか外で好きにさせるかです。

        • メリッサ より:

          女性⇒男性に対しての歩み寄りにおいては私もそう思います。
          最終的な行為までは体力的に余裕がなくても、自分の気持ちを伝えたり、別の方法でコミュニケーションを取ることはできますもんね。

          では逆に男性⇒女性に対してはどんな歩み寄りがあるでしょうか。

          • 離婚済み より:

            男性からの歩み寄りってことで考えても、あんまり旨味のない一般論っぽいことばっかり浮かんで来てたんですが、一つだけありました。
            今独身になって他人事として過去を考えた時に、女性が悪し様に言う「男性の育児の不参加・無関心」が男性からの譲歩、というか気を使った結果の一つだったかも知れません。
            こんなこと言うともの凄い怒る人いるかも知れませんし、個人の感覚の一つとして言いますけど、「よくわかんないし下手に扱うと子供傷つけそうだから奥さんに任す」「変なやり方して文句言われたら嫌だから金だけ稼ぐ」という方向に気を使っていた感覚は確かにありました。
            全くの不参加で通したことはありませんでしたが、気持ちの上で及び腰になったり、「参加しない」ではなく「参加できない」「割って入れない」になる感じ。書いていて女の人が子供といるときのバリアが一番問題な気がしてきた。

          • メリッサ より:

            なるほど!つまり歩み寄りのすれ違い、ですね。
            せっかく男性が気を使ってくれているのに女性がそれを歩み寄りと感じていない、ということになりますね。お互いにもったいない!!

            男性の気を使ったが無駄使いならないために、女性が歩み寄りを取りこぼししないために、何が必要かを考えると「話をすること」になりそうな、これまた究極に一般論的なところに辿り着いてしまったのですが、ダメですかね?
            お互いに「言ってくれれば」が重なり合ったが故のすれ違いだと感じました。

  13. 離婚済み より:

    ダメじゃないですけど、結局どうするかは人によるでしょうね。
    お互いに歩み寄りましょう、お互い尊敬しあいましょう、お互いに尊重しましょうってのが最大公約数的な、どこでも通用する意見なのは間違いないと思います。
    私は末期には実際に「ずーっと拒否するならパートでもなんでもやって俺に金払え。その金で他の女とテキトーに遊ぶ。お前のわがままでレスなのに俺の小遣いからは無し」ってゲスい提案もしました(しなかったけど)。
    冷めると些細なことが目についてくるんですよね。「あばたもえくぼ」から「あばたはあばた」になって、「えくぼもあばた」になる感じで、昔は気にもしなかったどころか好ましいと思ってた部分も嫌になっていくんです。
    私が離婚を言い出したら元嫁が泣いたり謝ったりでぐらついてたんですが、話し合いの最中に元嫁が「子供のためにやり直す」「子供のために頑張る」って散々言ってたのにが、「俺のために」が一つもなかったのが決定打でした。
    昔は「いいお母さん」だなって思ってた部分が、「子供を免罪符にして俺をないがしろにする女」に見えたらどうしようもなかったです。

    • メリッサ より:

      ズキーーーっっ!!です。家族のため、子供のためって必死になってるのを「免罪符にして」と言われるとすごくショックですが、最終的にそこまで追い詰めるものがあるということですね。
      ゲスい提案とおっしゃっていますが、私はそれと似たようなことを記事中に書いちゃっています。本当に一番体が大変で精神的にいっぱいいっぱいのときは「1人で無理なら外で・・・」って思ってました。パートしたお金を渡すところまではできませんでしたが。

      家族のために一生懸命働いてくれてすごく感謝してると思っていた部分が、仕事を免罪符にして家族をって感じ始める。
      日中赤ちゃんの世話で家事が手抜きになっても文句を言わないことがありがたいと思っていた部分が、心が広いんじゃなくてただの無関心に感じ始める。

      えくぼもあばたはすごく共感しました。

      だけど気持ちに余裕が持てるくらいになったら、やっぱりどちらもありがたいと感じられる。やっぱりえくぼだったんだなって思える。

      気持ちに余裕が持てるくらいになったときのお互いの距離によっては、もうえくぼって思い出せないかもしれない。えくぼもあばたも見えないかもしれない。
      生まれた余裕の使い道が「子供も夜寝てくれるようになったし、私も働けるようになったし、もう旦那がいなくてもやっていける。」って違う方向にいっちゃうかもしれない。

      そうならないくらいまでに近くにいて欲しいし、、、自分も近寄っていかなきゃいけないんだなって離婚済みさんのお話を聞いて改めて思ってます。

  14. […] 産後の女をなめちゃいかんぜよ。セックスレスに悩む前に抱かれたい夫になりやがれ! […]

  15. ウチの嫁はんかと思いました より:

    いやー、全て見させてもらってウチの嫁はんに考え方があまりにも似てて同一人物かと思いました。5月からやりとりがないようですが、皆さんからの意見を聞いて何か進展はあったのでしょうか。例えば、お互い歩み寄って改善したとか。

    • メリッサ より:

      コメントいただきありがとうございます。
      似た考えを持った女性がいると知り、どこかほっとしていような気持ちと同時に、何とかせねば!という気持ちにもなっています。

      今はこの記事に書いた状況とは変わっていますが、受け入れられない気持ちがあり、その気持ちの根本的な原因を探って改善を試みています。
      性的なこと全般的に、嫌悪感と言いますか、体が拒絶する、不潔!!と思ってしまう度合いが私は強すぎることに気付きました。
      大好きなのに、受け入れられないことがとても辛いです。断って不機嫌あるいは傷付いた顔を見るのもとても辛いです。

      気付いて、そして克服するために動き出してからは、少しだけ進展していると思います。
      改善したと胸を張って報告できるように、引き続き頑張ります!

      メリッサ

  16. くまこ より:

    私は37歳で、一歳4ヶ月の息子がおります。
    この記事を読んでなんだか涙が出ました。自分ではコントロールできないのに、相手に悪いなと罪悪感を持たざるを得ない、嫌悪感があるのに拒絶ばかりはしていられない。本当に難しい問題ですね。

    きつねうどん定食のくだりはすごくよく分かり、うんうんとうなずいてしまいました。

    色々な方が見るので色々な意見があるかと思いますが、私はメリッサさんのブログを見て助けられた者です。これからも頑張ってくださいね。

    • メリッサ より:

      くまこさん、嬉しいコメントありがとうございます。

      末の子が2歳を過ぎた今でこそ、改善すべく自らに出来ることを考えるようになりましたが、ここまですごく長かったように感じます。

      当時はギリギリの気持ちをぶち撒けたくなって率直に書いたので、こんな風に感じているのは私だけじゃないと勇気をもらえました。

      温かいコメントを頂いて、他にも読んでくださった女性もたくさん励まされると思います。

      本当にありがとうございます! メリッサ

  17. ちょびっち より:

    36歳のおっさんです。妻は同い年、4歳と1歳半の娘がいます。
    どこのセックスレスの記事でも似たような感じなのですが、男性は我慢するしかないのですね。
    女性のホルモンバランスが崩れるのは仕方ないけど、男性のホルモンバランスが「変わらない」ことは許されないと。
    妻が受け入れられないのだから、性欲を断つのは父として当然のこととおっしゃられてる気がします。
    性欲が成人男性としてあって、夜の営みを求めることはそんなに悪なのでしょうか。
    男性側としての意見ですが、夫を拒絶するのと同様に、妻を求めるのもコントロールできないのです。
    相手が受け入れてくれないだろうとわかっているのに、誘いたくなってしまうことに苦しい思いをしていることを少しは理解して頂きたいです。
    性欲がなくなる薬が開発され認可されればいいのですけどね。
    後、女性は一度性的に見れなくなった相手に対して、時間をおいて、改めてそういう対象として見れるのでしょうか。
    どれだけ努力しようと、「家族の一員」としか思ってもらえないのではないでしょうか。
    二人目の子供が産まれてから一年と半年レスですが、このまま一生セックスレスになるのではないかと半ばあきらめながら読んで思ったまでです。

    • メリッサ より:

      ちょびっちさん、コメントありがとうございます。
      いろんな記事を読まれてどれも似た感じだと思ったのであれば、このように感じている女性が多いことは確かなのかもしれませんね。

      ただ、性欲を断つのが父として当然とか、セックスしたい気持ちが悪だとか、全く私はそんな風に思いません。「男女違うけどそういうもの。」と思ってます。
      逆に出産を機に女性として見られないといわれて誘われなくて悩んでいる女性もいますしね、そこはやはり人それぞれなのですが、夫婦で考え方が違うときは「そういうもの」では済まないからお互いに悩むわけですよね。

      誘って受け入れられない男性が(中には女性が)悩んでいると、断る方もわかっています。
      だから断る方も、なんで受け入れられないのか、なんでそんな気分になれないのかと悩むし、断って雰囲気が悪くなることも辛いし、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

      この記事で伝えたいことは、ただ妻のご機嫌取りをしろ!と言いたいのではないです。むしろ「これもあれもしてみた?全部試して継続しているのに真向否定でレスを解消する気はない!という妻だったら、あなたはもう十分頑張ってるよ。ちゃんと向き合ってくれない妻に原因があるよ。」って判断するにも使っていただけると思います。
      世の中には自分は何の努力もせずに、ただその気になれない妻だけを責める方もいらっしゃいます。逆の立場の妻もいます。それも確かです。

      人を変えるよりも自分が変わる方が実は簡単です。そして人を変えようとするよりも、自分が変われば気づけば相手も変わっていた、ということがあります。
      だから「なんで受け入れてくれないの?なんでその気にならないの?セックスなしでこのままずっと僕だけ我慢し続けなきゃいけないの?」って相手を責めて自分の思うとおりにしようとするよりも、自分にできることを一通り試してみる方が早く何か変わります。

      そしてこれはもうこの記事を書いた人間が言うことではないかもしれませんが、ネットにセックスレスの原因や解消法を尋ねるよりも、奥様に直接、今の状況をどう思っているのか聞いてみるのが一番の近道だと思います。

      女性は一度性的に見れなくなった相手に対して、時間をおいて、改めてそういう対象として見れるのでしょうか。という問いに対して私の場合で回答させていただくと、見れます。
      数か月前にいただいたコメントがきっかけで私もよくよく考えまして、行動しまして、色々と学びまして、今ではセックスレス問題が改善していますのでそれが答えになればと思います。

      大丈夫です。2人でやっていくつもりがお互いにあれば、一生セックスレスとはなりません。セックス以外のコミュニケーション、とってますか?

      メリッサ