肌断食を始めて実感しているシンプルケアのメリットとデメリット

natural-woman

こんにちは、メリッサです。

私がシンプルケアを始めて3ヶ月経ちました。

乾燥の季節ですが、エアコンをつける日以外はワセリンを塗らなくても突っ張らず、粉を吹いたりすることもなく、お肌が安定した状態が続いています。

スキンケアをやめてからお肌の変化以外にも嬉しい変化があったので、メリットとデメリットをまとめてみました。

テレビや雑誌の情報に惑わされず自分の肌に合った方法を見つけて、最低限のケアで本来持っているお肌の力を引き出してあげようと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シンプルケアの効果、まとめてみました。

本格的な肌断食(宇津木式のようなノースキンケア・ノーメイク・ノー日焼け止めを徹底)は、

メイクもしたいし外遊びのときは日焼け対策もしたい・・・

と考える私には向かないので、ここからは『シンプルケア』と呼びます。

シンプルケアとは

石けん洗顔orお湯洗顔で落とせるようなメイクや日焼け止めは使ってオシャレは楽しむ。

急に全てをやめるわけではなく、必要なケアでトラブルは防ぎつつ、最終的にはスキンケアをやめるところまで目指します。

シンプルケアの嬉しい効果 5つ!

dwarf

シンプルケアは、女性にとって、特に私たち子育て中のママにとって嬉しいことがたくさんあります。

効果をまとめてみました。

①金銭的にかなり助かりる!!

これまで、化粧水・乳液・美容液・目元用クリーム・シミ消しクリーム・パックetc.購入するのに使ってきたお金が、すべて要らなくなるので金銭的な負担がかなり減ります!

洗顔料やメイク落としも石けん1つでOKになるし、さらに基本をお湯洗顔にすると石けんの消耗もゆっくりになるという…。

節約したい人にもかなり向いていますよね、コレ。

私はスキンケアを買ったつもり貯金を始めようかな♪ (→後日始めました。笑)

②かなり時短!

朝起きてスキンケアからメイクを完了するのに、私は大体30分くらい掛かってました。

メイクするのは10分くらいなんですけど、化粧水から始まる重ね塗りに時間が…。

鏡を見て、「え、ここシミあったっけ?」って気付いたらそこにクリーム塗り足したり。

その時間がなくなったので、朝にちょっとだけ余裕が出来ました。

メイクはするので0にはなってないんですけどね。

でもメイクもすごく簡単になったので、全部で5分くらいになりました。

もちろん、夜のお風呂上りのバタバタもなくなりました。

体を拭いたらまずは化粧水!塗りたいのに子どもに呼ばれて中断しなきゃいけなくなってイライラ(ノД`)!!

っていうのがなくなって、ママが優しくなりました。笑

すべてが一段落して「ん?ちょっと今日は乾燥が気になるな。」と、心配なときだけパッとワセリンを塗って終わり。

めちゃ楽チン♪

③お泊りのときの荷物が減った

温泉に行ったり、義実家にお泊りするときのスキンケア関連の荷物。

正直、鬱陶しかったです…。

洗顔料とメイク落としとタオルを片手に子どもを連れてお風呂に入って、バタバタと服を着せたあとに「ちょっとココで待ってて!」と子どもを待たせて化粧水をパシャパシャ。

この一連の煩わしさから開放されました。

お風呂に連れて入るのは、タオルと子どもだけ!

お風呂上りも服着て終了!

せっかく温泉にゆっくりしに行ってるのに忙しなかった、お風呂タイムに余裕が生まれました。感動!

お肌の変化以外にも、これだけメリットがあったのは嬉しい誤算~♪

そして、もちろんお肌にも嬉しい効果があります。

④お肌が本来の力を思い出して元気になる!

コレすごく抽象的で分かりにくいですけど、つまりこういうこと。

化粧水などのスキンケアで甘やかされて「それがないと困る」状態に弱っていた肌が、スキンケアをやめることによって回復し、元気になって、水分や皮脂の量を自然に調整して外部の刺激からお肌を守れるようになる。

具体的には、

  • 乾燥に負けない
  • ニキビが出来にくい
  • 肌荒れしにくい
  • テカリにくいなど

乱れていたお肌のターンオーバーが正常になって、シミが薄くなる効果もあるんだとか。←私はこれに一番期待してます!笑

季節の変わり目やストレス、環境の変化などでお肌に変化がある人も、回復が早くなるそうですよ。

⑤すっぴんがキレイになる

お肌の水分量が安定してキメが整ってくると、お肌がサラサラになります。

化粧水で保湿していたときから考えるとすごく不思議なんですけど、モチモチとかお肌に手がくっついているあのCMのイメージの状態とは正反対。

健康な肌の状態ってサラサラなんですね。

確かに子供たちの肌を触ると、気持ちがいいほどサラッサラ!

化粧ノリがよくなって、ミネラルファンデを塗るときもすごく少量で済みます。

続けていると毛穴が小さく気にならなくなって、角栓も小さくなって、素肌がキレイになるそうです。

早くそこまで辿り着きたい~!

私は今のところ開きがちだった毛穴が目立たなくなってきたかな?

元々アトピー持ちで赤くなったりカサカサになったりしやすいんですが、今のところ大丈夫です。

シンプルケアで出てくるかもしれないデメリット

unhappy

では考えられるデメリットもご紹介します。

①もしかしたら好転反応に悩まされるかも。

時期や症状が人によって様々なので一概には言えませんが、やはり好転反応が起こる人が多いようです。

カサカサしたり、角栓が気になったり、その時期を乗り越えないといけないし、本当に素肌に自信を持てるようになるまで長い期間が必要なことも確かです。

私もまだ途中段階なので、道のりは長いな~と感じています。

②肌の素質によって向かない人もいるらしい。

私もアトピー持ち&乾燥肌に悩まされてきたのですが、継続的な治療が本当に必要なお肌の人は、急にスキンケアというかお肌の保護をやめてしまうと、かえってトラブルを引き起こしてしまう人もいるそうです。

皮膚科の先生と一緒に始めたり出来れば心強いですけどね。

思い立って、よし!今日から全部やーめた!!・・・は要注意です。

③派手なオシャレメイクは出来ません

スキンケアをやめて、すぐにすっぴん美人になれるわけではありません。

だからメイク落としが必要なコンシーラーで気になるシミや毛穴を隠していた人は、薄付きのファンデーションだけでは物足りなく感じてしまうと思います。

石けんで落とせないようなメイクは使えなくなるので、華やかなメイクを楽しみたい人は選択肢が減ります。

スポンサーリンク

《まとめ》シンプルケアも自分に合った方法が1番!

メリットとデメリットをよく知った上で、自分に合った方法を選ぶのが1番です。

ネットを見れば新しい商品や方法がどんどん紹介されていますが、『全員に当てはまる最善のモノ』というのはきっと存在しなくて、自分で試してみるしかないんですよね。

気をつけたいのは、売る側に惑わされないこと。

化粧品会社やその会社をスポンサーとする業界は、売るために「もっともらしいこと」を言うと思います。

「お風呂から出たらすぐ!もったいないと思わずにパシャパシャと浴びるように!」

なーんて本当にその通りだったなと、化粧水をやめてみて実感しています。

だって、しなくなっても全然変わらんもん。

全ての人へ!とは言いませんが、もしも今のスキンケアを疑問に感じている方がいたら、シンプルケアを一度試してみて欲しいなと思います。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で